このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

家庭でも学校でもない
第三の居場所

Dayすくは子供達が楽しく学べる
学校でも家庭でもない第三の居場所です

生徒一人ひとりの個性を尊重し
様々な学びを行い
生徒たちが自己実現を果たせるよう
サポートをしていきます

今ならアマギフプレゼント!

学生・保護者のみなさん

こんなお悩み抱えていませんか?

学校に行けない・行きたくない・・・

  • 不登校で学校になかなか通えていない
  • 理解が追いつかず学校の授業についていけない
  • 勉強の意味が見いだせず、学ぶ意欲がわかない
  • 集団生活に適応しづらい(発達障害・グレーゾーン)
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

子供の将来が心配・・・

  • 学校や家庭以外で過ごせる場所を作ってあげたい
  • フリースクールで遊ぶだけでなく勉強もして欲しい
  • 自己肯定感チャレンジ意欲を高めて欲しい
  • 子供のサポートと、仕事を両立したい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ぜひDayすくにお越しください!

過ごしながら学べる居場所
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
Point

Dayすくで出来ること

1.自由に学べる

興味があれば、外国人講師によるネイティブな英会話レッスンや、scratchを使ったプログラミング学習などを行うことが可能!

学校に行きづらい子も、多様性のあるカリキュラムで、自分に合った学び方を見つけられます。

2.楽しく過ごせる

創作、イベントを通じて自分の好きなことを探求!

多様性を尊重し、学校でも家庭でもない第三の楽しく過ごせる居場所を提供します。

学校以外のコミュニティで、お互いが支え合いながら成長し、自己肯定感を高めます。

3.未来につながる

学習以外にも様々なカリキュラムを用意。

キャリアにつながる「お仕事探求」は将来を考えるきっかけになります。

自らの目標に合わせ、進路選択のサポートを受けることができます。

お母さんも安心

利用時間は平日16時から21時お仕事との両立をサポート! 

また、不登校の学びをサポートする環境が整っている「Dayすく」では、保護者の方の負担や不安もご一緒にサポートすることができます。

不登校の経験は、無駄なことではありません。色々なことを考え、経験して育った「価値観」が、お子さんの大きな武器になります。
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
Program

学びにつながるプログラム

01

読書・要約・発表活動

好きな本や記事を読み、要約したり、感想を発表する。
読解力表現力を育む。

02

ライティング・ブログ作成

自分の考えや経験を文章にしてまとめる。
日記形式やブログ作成を通じて文章力を強化。

03

動画制作・
プレゼンテーション

タブレットやPCを使い、自分の興味のあるテーマで動画を作る。 作った動画を発表し、伝える力を育てる。

04

アート・デザイン活動

イラスト、デザイン、デジタルアートの制作。
デザイン思考創造力を鍛える。

05

ボードゲーム・
思考力トレーニング

将棋やオセロ、知育ボードゲームで戦略的思考を養う。
仲間と協力しながら論理的思考を高める。

06

理科実験・探求学習

簡単な実験や観察を通して科学に触れる。
身近なものを使って理科の不思議を体験。

07

手作りワークショップ
(工作・クラフト)

手を動かしてものづくりを楽しむ。
自分のアイデアを形にする経験を積む。

08

お金の教育・起業体験

子ども向けの「お店づくり」ワークショップ。
お金の仕組み経済の基礎を学ぶ。

09

運動・リラックス活動

簡単なストレッチやヨガ、軽い運動でリフレッシュ。
心と体のバランスを整える時間を設ける。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

Dayすくで手に入る力

私たちが大切にしている
3つの力

01

自己肯定感

自分自身を肯定
自信を持って自己表現できる力。

強み興味をすぐに伸ばせる
環境をご提供します。

失敗や困難に直面しても
立ち向かえるサポートをします。

02

チャレンジ意欲

新しいことに挑戦し
成長する意欲。

失敗を恐れずにチャンスをつかむ
ことができる環境を提供します。

可能性を広げ、未知の領域に
挑戦できるようサポートします。

03

コミュニケーション力

コミュニケーションを取り、
他者と協力し合う能。

異なる意見や視点を尊重し、
学び合うコミュニティを構築。

彼らが自分の考えを表現し、
共感しあえるようサポート。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

動物愛護イベントを行います

Dayすくの提携取り組み
「動物愛護への関心を深めて欲しい」という思いから、毎月売上の一部は動物愛護団体への寄付を検討しております。

提携の保護猫施設、ねことカフェ様ゆきレオ保育園と協力して、動物愛護の体験イベント等も定期的に実施したいと考えております。

講師紹介

Dayすくは、学校という枠にとらわれず、一人ひとりのペースや興味に寄り添い、個性を尊重した新しい居場所です。

ここでは勉強のサポートや将来の相談、日常の悩みなどを何でも気軽に話せる環境が整っています。
外国人講師による英会話やプログラミング教室も好評です。

昨年末に教室を全面リニューアルして、学習設備が綺麗になりました。
まだまだ新しいことを取り入れていきますので、一緒に居心地の良い場所を造っていきましょう。

Dayすくの様子

余白(20px)

無料体験開催中!

無料体験開催のお知らせ

Dayすくでは、毎週土曜・日曜に教室の無料体験を行います。

実際の教室の見学の他、プログラミング体験や集中力を高めるボードゲーム、想像力を育てるクラフト体験などを予定。

保護者の方からの、不安やお悩みのご相談もお伺いし、進路や進学、将来のキャリアについて、具体的な選択肢や可能性をご提案します。

まずはお気軽に教室にお越しください。

体験プログラム

15分~20分
1. Scratchプログラミング体験
 内容 
簡単なキャラクターを動かすプログラムを作成
 ねらい 
楽しく学びながらプログラミングの基本を体験
 ポイント 
お子さんの好きな動物やキャラを選んで操作できる
15分~20分
2. お仕事探求ミニワーク
 内容 
「将来どんな仕事をしたい?」を考え、カードを使って職業を学ぶ
 ねらい 
子どもたちが自分の興味を発見する
 ポイント 
「お仕事ビンゴ」などゲーム感覚で体験
10分~20分
3. ボードゲーム思考力トレーニング
 内容 
オセロ、ナンプレ、思考力を育てるボードゲーム
 ねらい 
楽しみながら集中力論理的思考を鍛える
 ポイント 
 簡単なルールのゲームを選び、すぐに楽しめる
15分
4. 本の要約&ミニ発表
 内容 
短い絵本や記事を読んで、感じたことを話す
 ねらい 
読解力表現力を高める
 ポイント 
「どこが面白かった?」と問いかけ、自由に話してもらう
15~30分
5. 簡単なクラフト体験
 内容 
折り紙、工作、
 ねらい 
手を動かして創造力を育てる
 ポイント 
完成した作品を持ち帰れる
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

今ならアマギフプレゼント!

まずは気軽に無料体験へ♪

ご不明な点は、お問い合わせよりご連絡下さい。
無料体験の参加&
Google口コミ投稿で、

先着30名様にAmazon
ギフト券1000円分プレゼント!

申込の流れ

Step.1
予約サイトより日時を選択
予約サイトより、ご希望の体験日時をご選択ください。
毎週土曜日・日曜日の13:00-15:00/15:00-17:00に無料体験を開催しております。
Step.2
必要事項のご入力
サイトの流れに沿って、お名前・ご連絡先等の情報のご入力をお願いします。
※サイトの会員登録をして頂かなくても、無料体験への参加は可能です。
Step.3
無料体験当日
ご予約の体験日時になりましたら、直接教室にお越しください!
教室のご案内や、簡単な体験を行います。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

詳細情報

参加費
無料
持ち物
  • 筆記用具
  • 普段使っている参考書
  • 学校の課題、宿題
体験内容
  • 英会話レッスン
  • プログラミング学習など
開催日時
毎週土曜日・日曜日
13:00-15:00/15:00-17:00
その他
学習会は、小学生、中学生、高校生、どなたでも参加可能!
個別相談会は、別日程でも対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

Dayすくについて

基本情報

Dayすく

校舎名 大阪校・天王寺教室
所在地
〒545-0001
大阪市阿倍野区天王寺町北1丁目8-47 1F
電話番号 06-4305-3943
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

諸費用(税込)

入会金
22,000円
月諸経費
月4回 : 500円 
月8回 : 1,000円 
月12回:1,500円
利用料金(小学生)
月4回利用:12,000円
月8回利用:22,800円
月12回利用:31,700円
利用料金(中学生)
月4回利用:15,000円    
月8回利用:28,500円    
月12回利用:39,600円
利用料金(高校生)
月4回利用:17,000円    
月8回利用:32,300円    
月12回利用:44,900円
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

イベント開催情報

4月イベント予定

〇月〇日
親カフェ開催
〇月〇日
zoom30分無料相談会
〇月〇日
親子で猫カフェ体験イベント
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

まずは気軽に無料体験へ♪

ご不明な点は、お問い合わせよりご連絡下さい。
無料体験の参加&
Google口コミ投稿で、

先着30名様にAmazon
ギフト券1000円分プレゼント!